「DOTS 2019」作品一覧
DOTSは、地方から次代を担う若手作家を輩出するために2018年にスタートしたGaleria Puntoによる企画展で、2019年より公募展に形を変えリスタートします。応募作品の中から優れた50作品を選出し、当ギャラリーにて展示・販売いたします。展示された50作品は、会期中に一般来場者・ネット視聴者の投票により総選挙を行い、票数の多かった上位7名はシード権を獲得。シード権を得た方は、次回のDOTSに無料にて出品することができます。一般的な公募展のような審査員による選考はありません。SNSでの作品PRも自由です。
上位5名以内を3回獲得すると当ギャラリーでの個展開催権が得られます。その他 順位及びシード権の数によって企画展への参加、その他特典があります。選外となった方でも、※アート・プログラム企画展への参加権利が得られる場合があります。
※アート・プログラムとは、Galeria Puntoが母体となったアート企画を行う実行委員会です。
【DOTS2019 募集要項】
〈会期〉
2019年1月17日(木)~2月3日(日) 月・火・水 休廊 11:00~19:30(最終日~16:00)
〈会場〉
Galeria Punto(ガレリア プント)〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津81-3
Tel/fax 079-424-7766 zero@galeria-punto.com
〈応募資格〉
中学生以上。プロ・アマ不問。※2020年より、年齢による分類予定。
〈応募作品〉
絵画・イラスト・写真等の平面作品、彫刻・工芸等の立体作品など3年以内に制作した作品とする。平面作品は、F10号(53×45.5㎝、厚み5㎝)以内。額装は自由、額装する場合は額を含めてF10号以内とする。シート状の作品は不可、パネル等そのまま展示可能な状態で応募してください。立体作品は、30×30×30㎝以内とする。他の展覧会・公募展にて発表及び入選作品も可。
〈応募料〉
1点につき5,000円(1人3点まで)
〈応募方法〉
2018年11月末日までにメールzero@galeria-punto.com(もしくはFAX079-424-7766)にて住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレス・応募点数・タイトル(仮名でも可)・価格(税込・額込)を明記の上、下記まで応募料を振り込んでください。また、ネット投票の際に使用する作品写真(1枚)のデータをメールにてお送りください。写真については12月9日までにお送りください。
【振込先】西兵庫信用金庫 加古川支店 普通0256244 アート・プログラム実行委員会 代表 籔多聞(ヤブタモン)
【応募例】件名:DOTS2019応募します 内容:〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津81-5 加古川太郎 30才 079-424-7766 zero@galeria-punto.com 2点 「点」「線」 各32,400円
〈搬入出〉
搬入:事前に連絡の上、12月9日までに持参ください。搬入日時は、開廊時間内にお願いします。郵送の場合は、12月9日までに当画廊宛にお送りください。
搬出:事前に連絡の上、来廊ください。選外作品は12月中旬頃、入選作品は2019年2月初旬頃となります。郵送の場合は、順次 着払いにて発送いたしますのでメール(もしくはFAX)にてお知らせください。
〈応募締切〉
2018年11月末日
〈作品選考〉
応募作品全ての中からDOTS事務局にて50作品を選出します。入選外については、12月中旬頃までにメール(もしくはFAX)にてご連絡いたします。選外作品はDOTS2019には展示されませんので、予めご了承ください。作品の内容によっては50作品に満たなくとも選外となる場合がございます。また、入選外に関わらず、応募料の返金はありません。
〈作品販売〉
展示作品は全て販売いたします。(学生など価格に迷う方はご相談ください)売上の60%を企画販売手数料としていただきます。
〈留意事項〉
1、電気の使用・音の出るものなど特殊な作品は、応募前に内容の分かる書面を提出して、事務局までお問い合わせください。
2、動物・悪臭・その他ギャラリーの展示環境に悪影響を及ぼす可能性のあるものは応募できません。
3、裏面に作品の上下を明示してください。
4、裏面に住所・氏名・年齢・タイトル・価格(税込・額込)を明記した紙を貼りつけてください。作品に直接記入しないでください。
5、平面作品は裏に吊り下げ展示ができるよう、予め各自で丈夫なフック及び、ひもの取り付けをしておいてください。ひもを取り付ける際、展示した時に額からひもが見えない長さに調節をしておいてください。
6、会場における喫煙及び火気の使用は禁止です。
7、応募作品は十分注意をして取り扱いますが、万が一の損傷については理由の如何に関わらず(天災・人災を問わず)主催者は一切責任を負いません。必要と思われる方は、各自で保険をおかけください。